床暖で住み心地はスペシャル!リフォーム 出雲市大社町 T様邸

▲工事前
老朽化した水廻りのリフォームを機に、LDKを中心に水廻りを集約させて、使い勝手のいい空間を希望されたお客様。元の台所の窓は西に面し、風の通りがなかったので非常に暑く、リフォーム後はどこにいても快適に過ごしたいというお話でした。
LDKから浴室・洗面室・トイレ・寝室まで数歩でいけるように平面プランをご提案。また、外部に面した窓は住宅エコポイントを利用し、一部熱線遮断ガラスを使ったペアガラス仕様とし、外部の温度変化の影響を受けにくくしました。さらに、ヒートポンプ式の床暖房をLDKと寝室に敷設し、冬場の寒さにも備えました。機能性だけでなくインテリア性も追求せれたお客様。全体をお好きなグレーでまとめられ、キッチンや家具をダークブラウンを採用され、明るく清潔感漂う空間になりました。メインキッチンの背面には収納力の高いカウンター付きのセットを配置し、お手持ちの家電製品をまとめて置けるようにしました。唯一外部と面していない洗面室も、朝を気持ちよく迎えていただけるように建具の窓部を大きめにし間接的にでも朝日をたっぷり感じるが出来ます。引戸を開ければ、中庭ものぞむことが出来ます。各部屋に出来るだけ収納部を設けスッキリと片付く空間を目指しました。
今年の冬も補助暖房なしで快適に過ごされたとか。早速嬉しい感想をいただきました。
【オール電化対応・住宅エコポイント利用】