不動産情報
三世代が快適に暮らせるリフォーム
三世代が快適に暮らせるリフォーム

三世代が快適に暮らせるリフォーム 斐川町 F様邸

施工前

▲工事前

老朽化した水廻りと台所のリフォームのご依頼を頂いていた今回のお宅。
少しづつ繰り返された増築のせいで家のあちこちに段差があり、薄暗い部屋も出来ていました。建具で仕切られただけの部屋がつながる母屋には、収納部が少なく、物があふれ返っている状態。打合せを重ね、間取りを検討していくうちに、他にも譲れない問題が出てきたり・・・。最終的には一部の建物を残し、母屋の建て替えを決断され、大掛かりな工事となりました。
メインのLDKはダイニングキッチンに続く居間を畳敷きにし、3枚の引込み戸で仕切れる仕様。更に、広いLDK全体に床暖房を敷設。冬場でも柔らかな温かさが部屋全体に広がります。ご両親の為に老人室も新設し、近くに水廻りをまとめ、段差を解消。夜中のトイレも安心して使っていただけます。各部屋には、お客様とデザインや使い勝手を細かく検討したオーダー家具や収納をたっぷりと設け、スッキリと住まっていただける様になりました。
快適になったLDKで、仲の良いご家族が一緒に過ごされる時間もさらに増えたようですよ。
【オール電化対応・しまね長寿の住まいリフォーム助成事業利用】

季節の飾り付けを楽しめる玄関
床暖で温かい居間
床暖で快適なダイニングキッチン
ダイニングのオーダー家具
壁に調湿効果のタイルを張込んだ居間
老人室近くに設けたトイレ
玄関カウンター
階段下を利用したキッチン横の電話台
流し前に収納ボックスのあるキッチン
暖房乾燥の付いた浴室
カウンターが広い洗面台
収納棚のある勝手口