不動産情報
明るく暮らすLDKリフォーム
明るく暮らすLDKリフォーム

明るく暮らすLDKリフォーム 斐川町 O様邸

施工前

▲工事前

お子様の小学校入学前にと、奥様のご実家をリフォームして同居されることになったO様。現地調査に伺うと、間口が狭く奥に長い敷地で、昼間でも暗く風が通りにくい間取りでした。

今回の工事で、家族みんなで食卓を囲み、くつろげる様なLDKを希望され、平面計画を進めていきました。複数の食器棚で囲まれより狭さを感じていたDKと、納戸状態になっていた隣の和室をつなぎ、廊下も部屋の一部としてとして取り込んでLDKとしての広さを確保。取れない柱を利用しつつ出来たアイランドキッチンは、回遊動線で開放感と利便性を生んでくれました。沢山あった食器類は、大型の食器棚と背面収納にすっきり収納。また、このリフォームを機に長年使われなかったものを断捨離されたとか。

壁紙はさわやかな白で統一。明るめの床材に、こげ茶の建具をチョイスされ、引き締まった印象です。その建具にも大きめの窓をつけることで、より多くの光を取り込み、部屋全体が明るくなりました。

生まれ変わったLDKで、お子さんを中心にご家族のにぎやかな声が聞こえてきそうです。

 

【市定住促進住まいづくり助成事業 利用】

 

リビング〜ダイニング
ダイニング
キッチン
キッチンと壁紙は白で明るく