不動産情報

斐川町 H様

<事の始まりは2年前・・>

事の始まりは2年前。「古くなったお風呂をそろそろ修理したいな」と考え始めていた頃でした。ふらっと立ち寄った「リフォームフェア」。その時は、リフォームの参考になればと考えていましたので、主人とお話のみ聞かせて頂いて帰ったのですが。
事件はその数ヶ月後起きたのでした。我家のお風呂用ボイラーが突然壊れてしまったのです。困りはてた私は、西工務店に連絡をした所、その日のうちに「古いボイラーがあるけど、良かったら使って下さい」と、ヒゲ専務が快くボイラーを貸してくださったのです。しかし、それから数ヶ月、リフォームの事を考えながらも月日がたったある日、主人が「亡き父が造った家を壊すのは寂しいが、柱や壁を活かしながらリフォームしょう」と決断。お風呂以外にもキッチン・ダイニング・リビング他工事に取り掛かる事になりました。完成した今、思い返せば、工事の途中で何度も無理難題を言ったにも関わらず、それを楽しむかのように取り組んで頂いた専務の懐の深さに感動。また、親切な対応と真摯な仕事ぶりの大工さん、細かなインテリアの相談にのって頂いた女性スタッフの方にも心から感謝しています。今回のリフォームは、私たち家族にとって、「政権交代ならぬ世代交代」と言う意味でとっても大切な区切りとなり、また息子たちにも素敵なプレゼントが出来たと思います。明るくなった我家のダイニングには、家族の笑顔と心地よい光と風が舞い降りています。


昔の梁や柱をそのままに、光と風を取り込んだプランです。床はヒノキ、腰板は杉、腰から上は珪藻土塗りと、自然素材にもとことんこだわり、出来上がった癒しの空間です。さらに施主様のセンスの良さで、いつお邪魔しても、素敵なインテリアで迎えて下さいます。我々スタッフもとても勉強になった現場となりました。